2025/04/14
先月24日に開業した広島駅に併設されたショッピングモール「ミナモア」に行ってきました。
10時のオープン前に着いたのですが平日にも関わらずすでに並んでしました。路面電車駅の横にあるハンバーガーやさんは開店前にも長蛇の列です。
中国地方初上陸のお店が多く賑わっていました。特に「SIRO」というフレグランスやクリームなどを置いているお店でいつもお客さんがたくさんいました。僕も匂い系は大好きなので色々試しながら楽しんでました。全体的に爽やかな花の香で男女とも使えそうなクセのないものが多くおすすめです。値段もお手頃です。
路面電車はまだ先の完成予定で柵がしてありました。
6階にはレストラン街があり台湾で人気の「ディンタイホン」。学生の時台湾で食べて感動しました!東京にもお店がありそこで再会を果たしたのですが残念ながら冷めたしょうろんぽが出てきてそれ以来行ってません。もう一つの人気店「月島もんじゃ」。ここは10時過ぎから並んでいてその後もズーーーと並んでいる状況でした。空いてるお店もありますが基本的にどこも待ちます。人気店はお早めに順番を取っておいた方が良いと感じました。
そして今回訪れたのは「たいめいけん」です。オムライスと色黒で歯の白い茂出木シェフで有名なお店です。40分待ちました。
どうです!?美味しそうでしょ
右はたんぽぽオムライス!真ん中を切るとこの様にパカっと綺麗に割れます!僕のは手前のいっぱい入ったやつです。
オムライス(完熟トマトソース)はともかくハンバーグもエビフライもナポリタンも手作り感がありソースも込みでどれも美味しかったです。
かなりお腹がいっぱいになり大満足でした!!食後のコーヒーあったほうが良いかも。
平日なのにどこも人が多くまだ休日に行くには勇気と元気が必要ではないかと感じました。下調べをしてお店を決めていたれると良いでしょう。